おとなのさぁどぷれいす

ちょっとアダルトなおとなの貴方のもう一つの居場所になれば

スターウォーズのタトウィーンとは

アレサンドロです。

スターウォーズ オープニング

スター・ウォーズStar Wars)」は、
ジョージ・ルーカスが監督、脚本は務め、
1977年公開のスペースオペラ映画です。

スターウォーズ オープニング

出演者は、
 マーク・ハミル
 ハリソン・フォード
 キャリー・フィッシャー
 ピーター・カッシング
 アレック・ギネス
等です。

スターウォーズ オープニング

スペースオペラは、
サイエンス・フィクション (SF) の
サブジャンルの一つで、
主に宇宙空間で繰り広げられる
騎士道物語的な宇宙活劇です。
メロドラマ的要素が
入っているものもあります。

基本的な定型は、
逞しいヒーローが
超光速の宇宙船に乗り
光線銃を撃ちまくって
異星人を退治し、囚われの美女を
救出するというものです。

物語の舞台タトウィーンとは

さて、今回紹介するのは、

スターウォーズの最初の舞台となった

「タトウィーン」です。

タトゥI 、タトゥII

銀河系の中心部から
遠く離れた辺境宙域にあたる
アウター・リムの
アーカニス宙域(Arkanis sector)の
タトゥ星系に位置しています。

タトゥ星系は、
タトゥI 、タトゥIIと名付けられた
連星の太陽のがあり、
タトゥイーンは約304日掛けて
公転しています。

 

スターウォーズ」では、
タトゥイーンの撮影は
チュニジアで行われた。


次に登場した「ジェダイの帰還」では
アメリカのソノラ砂漠
イエローストーン国立公園で
ロケーションが行われた。


新三部作では、
再びチュニジアでロケーションが
行われた。
チュニジアにはマトマタなど
撮影に使われた建物が残っています。

 

惑星の名は、
ロケ地となったマトマタ近郊の町
「タタウィーン(Tataouine)」に
因むと言われています。

チュニジア ウィキペディアより

チュニジア共和国チュニジア)は、
北アフリカマグリブに位置する
共和制国家です。

チュニジア ウィキペディアより

西にアルジェリア
南東にリビアと国境を接し、
北と東は地中海に面しています。
首都はチュニス

ホテル・シディ・イドリス

南半分はサハラ砂漠です。
マトマタから南東にダール丘陵が
リビアまで続いています。
ダール丘陵から東には
標高200m以下のジェファラ平野が
広がっています。

オング・エル・ジャメル(モス・エスパ)

この砂漠は、風によって絶えず景色が
変化する砂砂漠(エルグ)、
ごつごつした石や砂利と乾燥に強い
植物がわずかにみられる礫砂漠、
または植生のない岩肌が
むき出しになっている岩石砂漠が
広がっており、砂砂漠は一部であり、
大部分は礫砂漠と岩石砂漠で
占められている。

写真:菊池 模糊

これらの風景が、
タトウィーインの風景として
ロケーションされました。

 

 

スターウォーズ公開当時のロゴ

スターウォーズ公開当時のロゴ

www.youtube.com

www.youtube.com