おとなのさぁどぷれいす

ちょっとアダルトなおとなの貴方のもう一つの居場所になれば

ディープインパクト

アレサンドロです。

https://www.fami-geki.com/vod/movie-deepimpact/ より

ディープ・インパクト」(Deep Impact)は、
スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を担当し,

ドリームワークスとパラマウント映画が
共同で配給を担当した
1998年公開ののアメリカ合衆国のパニック映画。


ディープインパクト」の公開から
2か月後に「アルマゲドン」が公開されました。


映画製作にもしはやりがあるのか、
それともどちらかがぱくりなのか。

2つの映画とも
楽しく仕上がっていますので
ぜひ、ご鑑賞ください。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com



「ターミナル」のモデルが死去

https://news.yahoo.co.jp/ より

-------------------
フランス・パリの
シャルル・ド・ゴール空港
第1ターミナル内で
1988年から2006年までの
18年間を過ごし、
トム・ハンクス主演の
映画「ターミナル(2004年公開)」の
モデルとなったイラン出身
のマーハン・カリミ・ナセリさんが
12日、同空港の第2ターミナルで
心臓発作を引き起こして死去。
--------------------

ご冥福をお祈りします。

入れ替わり映画「転校生」

アレサンドロです。

11月8日に「皆既月食」がありました。

みなさんは、見ましたか?

皆既月食

今日は、「転校生」。

1982年(昭和57年)に公開された

広島・尾道を舞台に身体が

入れ替わってしまった男女の

中学生を描いた青春映画です。

www.youtube.com

時をかける少女

さびしんぼう」と合わせて

大林宣彦監督による

尾道三部作」の第1作です。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

「転校生」は、

大林宣彦監督による

山中恒の児童文学

おれがあいつであいつがおれで』を

最初の映画化した作品です。

 

映画「転校生」は、

ガキ大将の中学生・斉藤一夫(尾身としのり)と

幼なじみの斉藤一美小林聡美)が

入れ替わる思春期ラブコメディーです。

 

現実には考えられない男女の入れ替わり

というテーマを思春期の甘酸っぱさと共に

描いた秀作です。

 

当時は無名だった

尾美としのり小林聡美

時代を感じる演技もかわいらしく、

今の活躍からは考えられない

初々しさをのぞかせています。

 

そしてノスタルジーを感じる

尾道の風景。

海辺の街らしい入り組んだ

小道や急な坂道、

穏やかな瀬戸内海。

 

こんな街に住んでみたい

と思わせる魅力にあふれています。

davisreagan.hatenablog.com

 

「ターミナル」(The Terminal)

アレサンドロです。

https://www.fami-geki.com/ より

 

「ターミナル」(The Terminal)は、
スティーヴン・スピルバーグ監督、
トム・ハンクス出演、
2004年公開のアメリカの

ラブロマンス・コメディ映画です。

 

主人公のモデルは、
マーハン・カリミ・ナセリ。

1988年からパリの
シャルル・ド・ゴール空港
18年も生活したイラン人で、
マーハンが書き続けた日記
「ターミナルマン」が
映画のモチーフになっています。

 


主人公の出身国は、
イランから
架空の国クラコウジア共和国に。
国内のクーデターにより
パスポートが無効になり
入国ビザは取り消されて
空港ターミナルに閉じ込められてしまった男
ビクター(トム・ハンクス)。

 

空港の警備は甘く、
不法入国しようと思えば可能であったが、
真面目なビクターは頑なに
空港内で待つことを選んだ。


ビクターとアメリアのロマンス、
エンリケとドロレスの恋、
グプタの過去、
ベニー・ゴルソン本人の出演など
見所は一杯です。

上映時間129分。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

「マネーボール」(Moneyball)

アレサンドロです。

https://enjoycinema.net/ より

原作は、
マネー・ボール 奇跡のチームをつくった男」。
オークランド・アスレチックス
ゼネラルマネージャー(GM)、
ビリー・ビーンが経営危機に瀕した球団を
再建する姿を描く経済映画です。

主人公ビリー・ビーン
ブラット・ピットが好演しています。

ビーンは、
イエール大学卒だが、
クリーブランド・インディアンス
肩身の狭い思いをしていた
ピーター・ブランドに出会う。


ブランドは各種統計から
選手を客観的に評価する
マネーボール理論」を用いて、
他のスカウトとは違う尺度で
選手を評価していた。

ブランドの理論に興味を抱いたビーンは、
ブラントを自身の補佐として引き抜き、
他球団からは評価されていない
埋もれた戦力を発掘し、
低予算でチームを改革していこうとする
物語です。

 

ビリーは「マネーボール理論」を推し進め、

貧乏球団を常勝集団に生まれ変わらせていく。

 

www.youtube.com

ポリティカルコレクトネスとは?

アレサンドロです。

ポリティカルコレクトネスは

英語では「Political Correctness」と書き、

「PC」や「ポリコレ」とも略されます。

一般的には「非差別的な言葉づかい」という

意味があります。

 

1980年代頃のアメリカで生まれた言葉で、

偏見や差別に起因した表現や認識を

改めるための概念を指します。
とくに人種や性別、文化、年齢、職業の

多様性を認め、中立的な表現や用語を

用いらなければならないとしています。

 

ポリコレの普及によって、

職業の呼称においても性別を特定しない

「中立的な言葉」への置き換えが

進んでいます。

日本でもポリコレの影響がありました。

職業に関する言葉がそれにあたります。
例えば
看護婦→看護師
スチュワーデス→キャビンアテンダント、客室乗務員
保母→保育士
などが思い当たります。

「痴呆症」→「認知症」などもそうですね。

 

ポリコレの視点を持つことで、
自然とハラスメント対策にもなり、

多様な人々が安心して働ける

環境作りにも繋ります。

 

それでも、ハラスメントや

差別のニュースは毎日のように

報道されていますが。

 

 

昭和時代、日本のアニメには
日本人しか登場しませんでした。

巨人の星」や「侍ジャイアンツ」には、
黒人やアメリカ・インディアンの

キャラクターが登場して、

活躍していましたけれど。

http://blog.livedoor.jp/harrycallahan/ より

https://blog.goo.ne.jp/takeshiutare

https://bizconsul.net/ より

 

それでも「アパッチ野球軍」などは、

そのタイトルから、今では全く

再放送されないアニメもあります。

https://columbia.jp/ より

手塚治虫海のトリトン

差別的な表現が、あるようです。

ハリウッド映画でも、
スターウォーズ 新たなる希望や
バック・トゥ・ザ・フューチャーなどは
ほとんど白人のキャラクターで占められています。

https://www.banger.jp/ より

https://moviedrama.net/ より



一方、
スターウォーズ エピソード8最後のジェダイ」、

主要キャラクターに黒人や中国系の俳優が

登場します。

 

トランスフォーマーやオデッセイでは、

物語の舞台が中国になっています。
ポリコレが原因ではなく、

製作費を中国の企業が出している

からのようです。

 

自分は、日本人しか出ない日本のアニメや

白人しか出ないアメリカのドラマに違和感を

持っていました。

 

交通手段の発達により、

国境を跨いで人の移動が簡単に可能に

なりました。

 

東京ディズニーリゾートでも、USJでも、

そして地方の観光地でも外国人からの

観光客が目につきます。

 

今はコロナの影響で少なくなりましたが、

円安の影響でまた増えてくるでしょう。

ポリコレや偏見を意識せずに、

 

 

人と人が平和に共存できることを願っています。
そして、映画やアニメの良い作品がたくさん公開されることを願っています。

ビバリーヒルズ・コップ

アレサンドロです。

 f:id:hukadume7272:20181027035901j:plain

マイアミ・バイス」の挿入歌つながりで、
デトロイトの刑事、

アクセル・フォーリーの活躍を書いた
ビバリーヒルズ・コップ」です。

デトロイト市警察の刑事アクセルは、
違法なおとり捜査など、規律を守らず
問題を起こしてばかりいたため、
上司からあきらめられている存在。

www.youtube.com

アクセルの幼なじみマイキーは、
刑務所を出所した後、アクセルに合いに来る。
バーに出かけてた2人は、
少年だった頃を懐かしみ、語り合った。


アクセルの家に二人が帰り、
玄関を開けようとした瞬間
背後から2人組の男に襲われる。
アクセルが気絶している間に、

 

男がマイキーから盗まれた無記名債券を
取り返し、そして、マイキーを射殺されてしまう。


マイキーの事件を捜査したいアクセルだが、
上司に冷静な捜査ができる筈がないと
捜査に加えてもらえない。

アクセルは休暇を取り、
独自に捜査を行うことにし、
ビバリーヒルズへ単身出向く。


エディ・マーフィ
映画初主演作で、
3億1600万ドルを超える
興行収入を記録し、
第3作まで作製されました。

www.youtube.com


オープニングで流れる挿入歌、
「The Heat Is On」は
Glenn Freyののりのいい曲です。

https://www.youtube.com/watch?v=Qx2gvHjNhQ0

www.youtube.com

 

第3作まで続く市リースの中で
アクセルのメインテーマは、
Harold Faltermeyerの
「Axel F」です。
主題歌とはまた別のメイン曲、
アクセル刑事のテーマ
ソングです。

ビバリーヒルズ・コップの代名詞と言っていい、
エレクトーン演奏のインストゥルメントです。


この頃の映画では、
全米でヒットするような曲が、
主題歌やや挿入歌として
たくさん使われ、
次々と大ヒットしました。

映画との相乗効果だったのかもしれません。